甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 2月18日
工事完了しました。
和室8帖、納戸を解体してLDKリフォーム。
LDK天井には、パイン材を使用して木の温かみを造り出しました。
LDK床は、もちろん住建こだわり 温水床暖房 施工です。
和室6帖を解体して、寝室1には、フォークインクローゼット。
急階段は、段数を2段増やし勾配を緩やかにしました。
台所を解体して洋室2・3(クローゼット付)を施工しました。
浴室は、TOTOUB(魔法瓶浴槽)保温は4時間経っても±2度での保温が可能です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 2月6日
現在クロス張り施工中です。来週より器具付けを行います。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月31日
木工事完了しました。来週よりクロス張りです。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月29日
現在の進捗状況です。
LDK天井(パイン材)ノンロット浸透性クリヤ―塗装完了しました。
LDKは、ワイドオープンの掃き出し断熱樹脂サッシ。
クローゼット施工中です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月28日
現在の進捗状況です。
TOTOユニットバス(魔法瓶浴槽)取付完了です。
LDK天井(パイン材)ノンロット浸透性クリヤ―塗装を行っています。
外壁は、ラスカット下地モルタル施工です。
来週より内装工事、クロス張り工事を行います。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月26日
現在の進捗状況です。
ウッドワンの下駄箱取付完了しました。
階段も段数を3段増やし勾配を緩くしました。
段数を増やしたため、つなぎ梁が 頭に当たってしまう為解体して
1階天井裏で補強しています。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月19日
現在の進捗状況です。
和室をLDKに変更は、天井にパイン材張り完了
PB張りを行っています。天井を少し高めにとり天然木を使用すると
暖か味があります。下の写真は、フォークインクローゼット・クローゼット
内部べニア張り 中段取付施工状況です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月14日
玄関框取付、廊下フローリング張り施工中です。
フォークイングローゼット間仕切り施工中、外壁面は断熱材
取付PB張りを施工中です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月10日
既存階段は、勾配がきつい為 撤去して新規取付しました。
室内は、間仕切り壁施工中、床フローリング張り施工中です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 1月7日
現在天井 ボード張りを行っています。
LDKはパイン材の天井です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 12月29日
外壁ラスカット張り、AW(ペア―硝子 樹脂の断熱サッシです)取付です
ラスカットは筋交いを入れなくても大丈夫な構造用合板です。
勿論、筋交いで補強して、ラスカットは補助的に使用しています。
室内はToToユニットバス(魔法瓶浴槽です、保温には有効です)の取付を行っています。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 12月24日
温水床暖房パネル(コロナヒートポンプ床暖房)設置 間仕切り AW取付を行っています。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 12月10日
筋交い取付、小屋裏梁 補強工事を行いながら、AWの取付を行っています。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 12月5日
浴室・脱衣所・トイレ・キッチンすべて解体です。
梁補強・火打ち梁補強 金物取付
階段も勾配がきつい為撤去しました
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年 住宅の改修工事
工事進歩状況 11月29日
現在室内、間仕切り解体 既存サッシ撤去施工中です。
甲府市里吉A邸 改修工事
築25年、中古住宅改修工事を依頼されました。
外壁AW・AD撤去して断熱サッシへの取換え、1F室内全面リフォームです。
随時施工状況更新していきます。
山梨県注文住宅 リフォームから 新築まで ㈱住建にお任せください!
注文住宅・デザイン住宅新築工事は、こだわりの家造り
甲斐市の 株式会社 住建 にお任せください!
お客様の想いを カタチに!
山梨県 デザイン住宅 株式会社 住建