太陽光発電パナソニックHIT8.38kw
山梨県 甲斐市 注文住宅
1年間 発電売買代金・電気使用料金
お客様に ご協力いただき 竣工後の太陽光パネル設置
1年間の発電売買代金・電気使用料を頂きました。
二世帯住宅で 下記の金額です。
2013年5月15日 発行 「晴耕雨読」に掲載します。
笑顔が集う、光あふれる 温もりの家。
山梨県 甲斐市 注文住宅
お客様の声
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
工事完了 11/29日
本日 建築基準法 完了検査を受けました。工事期間4ケ月
笑顔が集う、光あふれる 温もりの家。工事完了です
大きな吹抜けLDKには、堀炬燵のある畳コーナー
吹抜けホール手摺は、杉材を使用した 縦格子の手摺です。
浴室には、14インチのテレビを取りつけました。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
インナーウットデッキ
工事進歩状況 11/14日
室内は、木工事完了し、仕上げ工事を
行っています。右写真は、軒下ウットデッキ施工状況です。
室内写真は、PCコナー 及び畳コーナー天井と、引き込戸鴨居の写真です。
手間が掛かっています。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
古家解体完了
工事進歩状況 11/6日
古家解体完了いたしました。
南面全景写真 北面全景写真です。北は3段屋根、小屋裏・吹抜けです。
高い所にある子窓は、吹抜けの換気窓です。電動滑り出し窓です。
太陽光発電パネル パナソニック8.38kW 材工モニター含む(¥3,600,000- 消費税込)
この金額は、他社には負けませんよ!
室内は、仕上げ工事に入っています。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
畳コーナー
工事進歩状況 10/27日
右の写真は、畳コーナー天井 シナベニヤ一松張りの施工状況
左の写真は、吹抜け部分 縦格子手摺施工状況です。(塗装前です)
この手摺は、加工から取付まで3日くらい掛ります。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
コロナ温水床暖房システム
工事進歩状況 10/24日
エコキュートでの、LDK温水(コロナ)床暖房施工状況です。
コロナ 温水床暖房は↓
//www.corona.co.jp/ecodanfloor/index.html
外部足場、解体の後 南より撮影した、写真です。
もちろんインナーバルコニーです。
インナーウッドデッキ工事は、もう少し先かな・・・
11月より、手前 古屋解体します。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
太陽光発電 パナソニックHIT
工事進歩状況 10/23日
太陽光発電パネル パナソニック8.38kW(¥3,600,000- 材工 消費税込)取付しました。
パナソニックHITシリーズは発電料トップクラス
//sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
下の写真は、畳コーナー 琉球畳を9枚敷き詰め 廻りには板畳 竹フローリンク張り施工中です。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
シーリングファン
工事進歩状況 10/18日
左写真は、吹抜化粧梁にシーリングファンを取付しました。
シーリングファンとは、室内の空気を循環させる(サーキュレーション効果)ために、
天井に取り付けられる回転する羽根の事です。シーリングファンは
羽を回転によって空気を循環させ、室内上下の温度差を均等にする働きがあります。
右写真は、和室6帖の施工状況です。床柱は、絞り丸太120Фでの施工です。
押入れ中段は、枕カバーなどを収納できる 引き出し付です。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
ハイブリット化粧梁
工事進歩状況 10/15日
外壁工事が完了して、室内仕上げ工事中です。
吹抜け天井・リビング天井 パイン(目透かし張り)
吹抜け天井は ULCL塗装完了済みです。
吹抜け高窓は、電動滑り出し窓です。空気の流れがとても良いです。
大きな吹抜け、広いLDKは 住建のこだわりです。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
防火サイディング
工事進歩状況 10/7日
外壁(サイディング)張り完了しました。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
透水シート
工事進歩状況 9/26日
透水シート下地
現在外壁(サイディング)張りを行っております。
室内工事は、断熱材を敷き込みボード張りの段階です。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
TOTOゆりかご浴槽
工事進捗状況 9/24日
ユニットバス組み立て完了です。ゆりかご浴槽、14インチ液晶テレビ付
ブラインドは、ガラス内です。現在、外壁工事中!
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
インナーバルコニー
工事進捗状況 9/18日
現在ユニットバス組み立て施工中です。TOTOユニットバス、14インチ液晶テレビ付ゆりかご浴槽です。
バルコニーは、FRP防水下地完了です。大きな軒下 インナーバルコニー(w1365×L7280)です。
インナーバルコニー、インナーウットデッキは住建のこだわりです。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
ガルバリュウム鋼板
工事進捗状況 9/15日
屋根板金(ガルバリュウム鋼板)工事が終わりました。
棟から、軒先まで一枚の鋼板です。
構造用合板(地震・台風・白アリに強い!ダイライト)張り完了でAWの取り付けが終わりました。
写真を見ていただけれは、分かると思いますが 筋交いだけで壁量は計算してあります。
ダイライトで施工することにより、耐震等級3の構造になります。
18日からユニットバス取付、外壁(サイディング)工事が始まります。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
住宅瑕疵保険
木工事 軸組検査(金物)完了
9/9日 現場工事状況
9/7日あんしん住宅瑕疵保険による軸組検査を受けました。
左の写真は、高さが8.5mの吹抜け、化粧梁です。吹抜けに電動開閉の高窓を設ける事で、空気の流れを良くします。
右の写真は、2階小屋裏です。床下地には28mmの構造用合板を使用しています。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
地震・台風に強い家
木工事 軸組
9/1日 現場工事状況
北面を撮影しました。現在、構造用合板ダイライト(地震・台風に強い)を張り
1階部分の屋根下地工事中です。北面から見ると屋根は3段見えます。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
建て方
木工事
8/29・30日 建て方を行いました。
大工さん7人での作業です。猛暑の中ご苦労様です。
1階柱・梁⇒2階床張り・柱・梁⇒小屋裏床張り・束・垂木・野地板張り
建物が大きい為、屋根までは3日くらい掛りそうです。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
床下断熱材
木工事 土台・大引き敷込
8/27・28日で1階の床組工事を行いました。
断熱材は、スタイロホーム3種b t=60mm根太レス
構造用合板t=28mmでの施工です。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅
スラブ配筋
基礎工事 配筋検査
本日は、ベタ基礎コンクリート打設前の配筋検査です。
あんしん住宅瑕疵保険による検査です。
13mmの鉄筋200ピッチでの施工です。
山梨県注文住宅
甲斐市A様邸デザイン住宅 施工状況 7月30日
地鎮祭を行い工事着工いたしました。
現在基礎工事を行っています。施工状況を写真にて報告したいと思います。
建物は52坪 在来工法、筋交いとダイライト(構造用合板)を併用した 耐震等級3のゼロエネルギーデザイン住宅です。 二世帯住宅 LDKは温水床暖房 TV付totoユニットバス、太陽光発電パナソニック8.38kw、オール電化 インナーバルコニー、インナーウッドデッキ 大きなLDK,大きな吹抜け・・・ 住建のこだわりです!
パナソニックHITシリーズは発電料トップクラス
//sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
お客様の想いを カタチに!
山梨県 デザイン住宅 株式会社 住建